ねこと暮らす家log

ねこと暮らす家log

地元工務店で建てた家のことと暮らしのこと𖠿ˎˊ˗

猫と暮らす家 我が家の猫仕様について【キャットウォークやトイレスペース等】

  当ブログには広告を掲載しております

 

 

猫と暮らす家

家を建てるときは、人間も猫も快適に過ごせるようにと考えました^^

我が家の猫仕様について紹介します♪

 

 

 

我が家の猫仕様について

 

①造作キャットウォーク

■1階から吹き抜け窓まで繋がるキャットステップ

■吹き抜け窓下部にキャットウォーク

を設置しました

 

ステップをどのように付けるか

幅や間隔はどうするか とても悩みました。

色は、ホワイトにしたことで空間になじみ圧迫感もありません。

 

吹き抜け窓から、ナツ𓃠が外を眺めているのを見ると

とても癒されます♡

ただ、キャットステップの方はたまにしか使ってくれていません。(笑)

 

棚板は、南海アートランバーというものを使用しており

側面は、角を丸くしホワイトで塗装していただきました。

棚板のサイズは20cm×30cm

ステップの間隔は約32cm です

 

 

②トイレスペース

以前にも記事にまとめましたが、

リビングの階段の下に猫のトイレスペースをつくりました。

さすがに、うんちをしたときはニオイがありますが

普段はほとんどニオイが気になることはありません。

トイレについてまとめた記事はこちら☟

yynatsu.hatenablog.jp

 

 

③ペットドア

寝室で一緒に寝るナツ𓃠♡

賃貸のときは、寝室のドアを開けっぱなしでしたが

冷暖房の効きや、遮音性等を考えると寝るときはドアを閉めたい。

そこで、寝室のみペットドアを採用しました。

ドア詳細 : リクシル ラシッサS LAA

 

ペット出入口の部分は、磁石で開閉するようになっているのですが

意外と磁力が強くて、頭をぐいーっと押し込まないと

出入りができない様子でした(;´・ω・)

なので、磁石部分にフェルトシールを貼り磁力をシャットアウト!(笑)

ナツ𓃠も、軽い力で出入りできるようになりました。

 

 

④脱走防止の間取り

猫を飼っている方のお家の完成見学会へ行った際に

猫が玄関に入れない間取りになっていて

これは我が家も絶対に取り入れたい!と思いました。

 
4-1 階段はリビング階段を採用
階段を廊下ではなくリビングにすることで
リビングから出なくても1階と2階を行き来することができます。
4-2 回遊導線で2つのドアからリビングへ行ける

回遊導線で、2つのドアからリビングにいける間取りにしました。

・直接リビングに繋がるドア

・洗面所からリビングに行けるドア

ドアの前にナツ𓃠がいたら、もう片方のドアからリビングに行くことができます。

玄関のドアが閉まっていれば、猫が玄関に出ても問題ないのですが

万が一玄関のドアが開いていた!というときに

猫が玄関に出て外に脱走してしまうことを防止できます。

 
猫が玄関に入れない間取りにしたけれど
リビングドアをガラスドアにしたことで
可愛いくお出迎え、お見送りをしてくれる姿を見ることができます。
サンワカンパニーのクアドロスリム
スタイリッシュでおすすめです◎
 
 
日当たりも良い家なので
ナツはのびのび過ごしてくれていると思います★
猫を飼っている方の参考になったら嬉しいです。
 
 
最後まで読んでいただきありがとうございました!