ねこと暮らす家log

ねこと暮らす家log

2022年建築 地元工務店で建てた家での暮らし𖠿ˎˊ˗

 - Pick up - 

土地決定までの道のり

こんにちは☀

マイホーム計画、土地探しってかなり重要ですよね。

我が家は悩んで悩んで約63坪の分譲地を購入しました。

この土地を購入するまで、20件近く土地を見ました。

我が家の土地購入までの道のりを紹介します。

 

 

1.土地探しにかかった期間

年始から始めて、10月に契約をしたので約10か月かかりました。

土地探しに何年もかかる方もいるので、早い方だと思います。

土地を探していた地域が、ここ数年で人気の地域だったようで

悩んでいるうちに売れてしまう なんてことがたくさんありました。

また、需要がある地域だからか、値下げは1円もしてもらえませんでした。

値下げしなくても買ってくれる人がいるから ということですね。

 

2.土地の条件

1.60坪前後

田舎なので車は夫婦で1人1台、来客時にも停められるように

3台分の駐車場が必要だったため、60坪前後で考えていました。

 

2.小学校・中学校が近い

子供の通学距離が短いと、それだけで少し安心感があります。

でも、学校と近すぎるとお友達と楽しくお話しながら帰ることが

なくなってしまうので、近すぎず、遠すぎずの距離感の土地で考えました。

遠いと悪天候時の送迎が大変なので(;_;)

 

3.ハザードマップに問題がない

近年、台風や水害等の被害が多く不安なことが多いです。

ずっと住む家なので、高台にある土地、埋め立て地ではない土地

川が近くにない土地 を探しました。

 

4.老後、車がなくても生活ができる

駅近の土地を購入できるようなお金はないので

駅からは遠い土地を購入しました。

今は車移動がメインですが、老後は車を運転しなくなると思います。

そうなったときに、車がなくても生活に困らないか?

歩いて行ける距離にスーパーがあるか、バス停があるか等考えました。

 

5.日当たりが良い

絶対南側玄関!とまでは思っていませんでしたが、

できれば日当たりの良い土地が良いなと思っていました。

同じ分譲地内で、日当たりがあまりよくないお家がありますが

外壁にコケが生えてしまっていたりして、メンテナンスが大変そうでした。

 

3.土地の探し方

1.工務店に探してもらう

我が家の場合、土地の購入よりも工務店で建物の契約が先でした。

土地探しもお手伝いしてくれる工務店で、

条件が良さそうな土地が見つかると、すぐにメールで詳細を送ってくれたり

こちらからの相談にも親身にのってくれました。

 

2.土地売買サイトを見る

工務店の担当さんに紹介していただきながら

自分で、アットホームやスーモ等で新着情報をこまめにチェックし

気になる土地があれば、車を走らせてすぐ見に行きました!

(基本的に、問い合わせはせずに自分で見に行きました。)

新着情報が気になりすぎて、仕事の休憩の度にサイトを見ていました(笑)

 

4.土地決定

実際に見に行ってみないとわからないことがたくさんありました。

土地の前の道路が狭い、土地の前に電柱がある

土地に行くまでに急な坂がある、お墓が近い

夜暗い(気になる土地は夜も見に行きました)など。

20件ほど現地まで見に行きましたが

結果的には、工務店の担当さんから紹介していただいた土地で契約しました。

元々、少し気になっていたけど建築条件が付いていたため

候補から外れていた土地だったのですが、

土地を販売していたのが工務店とお付き合いのある不動産屋さんで

建築条件を外すというお話があったとのことで

ご縁がありご紹介していただけました^^

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!